9月8日(土)コミュニティレストラン木・々にて「災害に備えて、地域の防災情報を確かめておこう」をテーマに家族会を開催。 参加者16名。 西東京市危機管理室の方と栄養士であり当事務職員の大場を講師に災害準備や食事の工夫の取組について学びました。 皆、真剣に話を聞いていました。
9月8日(土)にしとうきょう家族の会
投稿日:2018年9月25日
投稿日:2018年9月25日
9月8日(土)コミュニティレストラン木・々にて「災害に備えて、地域の防災情報を確かめておこう」をテーマに家族会を開催。 参加者16名。 西東京市危機管理室の方と栄養士であり当事務職員の大場を講師に災害準備や食事の工夫の取組について学びました。 皆、真剣に話を聞いていました。
関連記事
2017.3.14(火)11:30~12:30 介護家族の会をデポーまちだ まち☆ひろばで開催しました。「語り手」のお話を楽しみ、食事をとりながらおしゃべりを楽しみました。 協力/まちだ語り手の会 主 …
2017.9.9(土)10:00〜12:00 「ゆうやけこやけ家族の会」をパスレル保谷イベントルームで開催しました。 「高齢者を狙う悪質商法の手口と対処法、見守りのポイント、被害発見時の対応など」 主 …