2017.6.10(土)/24(土)14:00~15:30
ケアラーズカフェ in 東村山「知っておきたい認知症 備えて安心」をたま北事業所で開催しました。認知症の方がどんな生活をしているのかをNHK通信講座テキストとDVDを使い、認知症ケアのヒントを学びました。子育てを経験した方から、「認知症の人と子どもに対する接し方は同じ。ゆっくり待つことですね。」と感想がありました。
投稿日:2017年6月11日
2017.6.10(土)/24(土)14:00~15:30
ケアラーズカフェ in 東村山「知っておきたい認知症 備えて安心」をたま北事業所で開催しました。認知症の方がどんな生活をしているのかをNHK通信講座テキストとDVDを使い、認知症ケアのヒントを学びました。子育てを経験した方から、「認知症の人と子どもに対する接し方は同じ。ゆっくり待つことですね。」と感想がありました。
関連記事
2016.10.12 あなたの「こんなふうに暮らしたい」を実現するには・・心と身体うをリフレッシュしましょ!からだ・元気・つぼ体操の会を開きました。まちの縁がわ 楽多舎(練馬区)にて NPO・ACTね …
「転倒予防 コアトレーニング・セルフマッサージ教室」を開催します。 疲れにくい身体作りと転倒予防に特化したメニューです。 2018年6月14日(木)13:30~ 東村山デポー・カフェテラス 講師:マッ …
身近な家族や知人が被害に合わないように・・・高齢者見守り人材向け講座 日時/2017年12月2日(土)14:00〜15:00 場所/東村山市市役所通りほっとスペースまちの縁がわ本町 参加費/無料 主催 …