家族の会

3月2日まちだ介護家族の会

投稿日:

2018.3.2(金)

今年度最終会となる介護家族の会は「笑いヨガ」を開催しました。
参加者は14名、包括支援センターで笑いヨガの資格を持つ職員が
講師となり、大いに笑いました。笑いはほうれい線や認知症防止になるとも聞きました。
機会がありましたら、皆さんも是非参加してみて下さい。

主催/まちだ居宅介護支援事業所
写真

-家族の会
-

関連記事

写真1

まちだ居宅介護家族の会終了しました

2020年2月18日(火)13:30~15:00 今回は、町田落語研究会に依頼し落語を披露して頂きました。  出演 入風呂亭極楽さん  演目『松曳き』・『風呂敷』の二席 参加者19名(外部12名.職員 …

写真

平成30年6月14日(木) ACTまちだ 介護家族の会終了しました

2018年6月14日(木)13:30~15:30 デポーまちだ まち☆ひろば 訪問マッサージ「孫の手娯楽部」から施術の先生方をお招きして、体験と自分で出来るマッサージを教えていただきました。参加された …

no image

からだ・元気・つぼ体操の会を開きました。

2016.10.12 あなたの「こんなふうに暮らしたい」を実現するには・・心と身体うをリフレッシュしましょ!からだ・元気・つぼ体操の会を開きました。まちの縁がわ 楽多舎(練馬区)にて NPO・ACTね …

きた写真

カフェ花

2019年7月6日(土) 13時~15時 場所:NPO・ACTきた ACTきた事業所ですっかりお馴染みになりました、毎月第1土曜日午後1時から3時まで開催する「カフェ花」が、この7月6日で満1周年を迎 …

no image

「身体・元気?つぼ体操の会」を開催しました。

2017.2.15(水)10:00~12:00 あなたの”こんなふうに暮らしたい”を実現するには…心と身体のメンテナンスでリフレッシュしましょ!「身体・元気?つぼ体操の会」をまちの縁がわ「 …

事業所