ACTまちだ居宅介護支援事業所にて家族の会を開催しました。今年度3回目は、地元で活躍中の『町田落語研究会』にお願いして、落語を披露していただきました。参加者は14名。演目は「桃太郎」「まんじゅうこわい」
目の前で鑑賞する落語はとても迫力があり、終始笑いでいっぱいの会となりました。

投稿日:2019年2月13日
ACTまちだ居宅介護支援事業所にて家族の会を開催しました。今年度3回目は、地元で活躍中の『町田落語研究会』にお願いして、落語を披露していただきました。参加者は14名。演目は「桃太郎」「まんじゅうこわい」
目の前で鑑賞する落語はとても迫力があり、終始笑いでいっぱいの会となりました。
関連記事
にしとうきょう居宅介護支援事業所 にしとうきょう事業所では、地域で自分らしく暮らし続けることを支援していきます。 「高齢者を狙う犯罪防止について」 日時 11/25(土)10:00~11:30場所 パ …
今年2回目の「介護家族の会」を開きます。今回は季節の折り紙 華やかな祝い鶴を作ります。その後昼食を取りながらゆったりとした時間を楽しみましょう。どなたでもお気軽にご参加ください。 まちだ2018.11 …
2018.3.2(金) 今年度最終会となる介護家族の会は「笑いヨガ」を開催しました。 参加者は14名、包括支援センターで笑いヨガの資格を持つ職員が 講師となり、大いに笑いました。笑いはほうれい線や認知 …