NEWS 政策提言

7月30日 厚労省とのヒアリング

投稿日:

2020年 7月30日 13:00~14:00 
衆議院第一会館にて

写真

6月1日デイサービスとショートステイについて、コロナウイルス感染拡大防止の評価として、利用者からの同意を得た場合、介護報酬の算定を可能にするという厚労省通達がありました。
これは同意さえ得られれば、利用者さんから利用していない2区分上位の分も負担してもらってくださいという内容のものです。
保険者である自治体からの説明もない中で、事業所が感染対策している負担を国ではなく、利用者から求めるという全く理不尽な通達であり、即刻撤回を求める為に大河原衆議院議員を通してこの場を設けていただきました。利用者負担ではなく、公費での補償を求めるという要望書をケアマネジャーや各事業所の代表が届けました。

介護の崩壊をさせない実行委員会

-NEWS, 政策提言

関連記事

no image

「くらしのカフェ座談会」開催します。

ワークショップも同時開催!いつでもフラッと出入り自由 「くらしのカフェ座談会」は月に一度、お喋りしながら経験者に相談などもできる、出入り自由の会です。皆でおしゃべりしながら元気をもらいましょう!&#x …

おしらせ

人とまちづくりフォーラム参加受付終了しました

10月28日(土)の人とまちづくりフォーラム2017は多くの参加申込をいただき、会場定員に達したため、参加申込みの受付を終了させていただきます。

フォーラムちらし

第4回介護の日フォーラムのお知らせ

2019年11月11日(月) 18:15 ~ 20:15 今年も、11月11日介護の日に「介護の日フォーラム」を開催します。次期改定に向けて、今年も改善を求める声を上げていきましょう。フォーラムに向け …

くらしの座談会写真

「くらしのカフェ座談会」開催しました

日時:10/1㈯ 12:00~14:00場所:東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル 2F 気軽に立ち寄って、おしゃべりや相談、ご自由の座談会です。同時にワークショップも開催しています。「私たちにできる環 …

shashinn

「くらしのカフェ座談会」開催しました!

ワークショップも同時開催!いつでもフラッと出入り自由 🌸SDGsフラワー🌸今回はアレイジメントも教わりました!お団子を食べながらお茶しました♪来年はお抹茶を飲みながらい …

事業所