NEWS

地域の方々に支えられて。せたがや事業所より

投稿日:2021年7月5日

せたがや事業所前には、大家の山崎さんと地域の方が植えてくださったベコニアのプランターが並んでいます。
世田谷区の取り組みとして、区の1/3をみどりにするという計画の一環だそうです。
また、事業所では新型コロナウィルス感染予防対策のため、メンバー全員が区のPCR検査を定期的に受けています。これまで全て「陰性」の連絡をいただいております。これからも感染予防を徹底してまいります。

せたがやプランター写真
せたがやベコニア写真

-NEWS
-

関連記事

機関誌15号が出来ました🌸

2022年3月31日発行 いつも、機関誌に目を通してくださりありがとうございます。遅くなってしまいましたが、2021年度2回目の機関誌15号が完成いたしました。ご覧ください。 ACT・人とまちづくり

11/12院内集会写真_1

院内集会「これでいいのか?コロナ禍の介護従事者の待遇。利用者負担はNO!「給付」を守ろう!

2020年11月12日(木)14:00~16:00衆議院第一議院会館 第3会議室にて 「コロナ禍における介護従事者・介護事業所の実態調査アンケート」を実施し、そこから浮き彫りになった課題を要望項目とし …

shashin

「くらしのカフェ&環境を考える」開催します。

ワークショップも同時開催!いつでもフラッと出入り自由 「くらしのカフェ座談会」とは、きほん偶数月の第1日曜日午後に生活の困りごとや・不安なことをお喋りする会です。ご興味ある方は是非、ご参加下さい&#x …

写真

🌸令和5年度第4回「さくらの会」開催します🌸

さくらの会とは、ねりま事業所が主催している地域の交流の場です🌸11月となりましたが、昼間の暑さと朝晩の寒さ、気温差の激しい日が続いております。なかなか体も心も落ち着かない(;´д`)そ …

写真

「くらしのカフェ座談会」12/3開催します!

ワークショップも同時開催!いつでもフラッと出入り自由 「くらしのカフェ座談会」とは、きほん偶数月の第1日曜日午後に生活の困りごとや・不安なことをお喋りする会です。ご興味ある方は是非、ご参加下さい&#x …

事業所