2022年3月24日(木)15:30~17:30
衆議院第二議院会館 地下1階 第1会議室にて
コロナ禍での小規模事業者の実態、ケアマネジャーの現場の声を厚生労働省に直接届けるとして、各団体から8項目の要望について厚生労働省の担当者と意見交換がされました。
ACT・人とまちづくりからは、理事長と副理事長が登壇し、「ケアプラン有料化について」と「2020年度介護保険制度の改定について」要望いたしました。


主催/介護の崩壊をさせない実行委員会
投稿日:2022年4月19日
2022年3月24日(木)15:30~17:30
衆議院第二議院会館 地下1階 第1会議室にて
コロナ禍での小規模事業者の実態、ケアマネジャーの現場の声を厚生労働省に直接届けるとして、各団体から8項目の要望について厚生労働省の担当者と意見交換がされました。
ACT・人とまちづくりからは、理事長と副理事長が登壇し、「ケアプラン有料化について」と「2020年度介護保険制度の改定について」要望いたしました。
主催/介護の崩壊をさせない実行委員会
関連記事
2021年3月31日発行 今年度初の機関誌、13号が出来ました。コロナ渦の中で、大変かと思われますがお身体にはお気をつけてご自愛ください。次号もよろしくお願いします。 画像をクリックするとPDFが表示 …
日時:6/26㈰ 14:00~15:30場所:東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル 2F くらしの相談室準備会企画として、出入り自由のおしゃべり会とワークショップ「SDGS 余剰分のお花の活用」を同時開 …
総会第一部基調講演では「住み慣れた地域で暮らし続けるための住まい」というテーマで井上文さんにお話しいただき、ともに暮らす住まいについて考える機会となりました。第二部では質疑応答の後、議題はすべて承認さ …