家族の会– category –
-
家族の会
まちだ居宅介護家族の会終了しました
2019年10月10日(木)11:00~13:30 デポー町田のまち☆ひろばにて「つどいの会」を開催しました。今年で3回目となる、まちだ語り手の会の皆さんによる大人向けのお話し会です。成瀬の民話、世界の国々の昔話、絵本の読み聞かせなど盛りだくさん。10名の方... -
家族の会
ACTにしとうきょう介護者家族の会終了しました
2019年9月21日(土) プラス・ド・西東京にて家族会を開催。「高齢になる前に知っておきたいこと」と題して、老後の財産と暮らしを守る方法を成年後見人として活躍されている司法書士の先生をお招きし、お話いただきました。参加者は11名。後見制度から家... -
家族の会
カフェ花
2019年7月6日(土) 13時~15時 場所:NPO・ACTきた ACTきた事業所ですっかりお馴染みになりました、毎月第1土曜日午後1時から3時まで開催する「カフェ花」が、この7月6日で満1周年を迎えました。町内会、社協、包括等地域の方々に支えられ毎回楽しい時間を... -
家族の会
まちだ居宅介護家族の会
ACTまちだ居宅介護支援事業所にて家族の会を開催しました。今年度3回目は、地元で活躍中の『町田落語研究会』にお願いして、落語を披露していただきました。参加者は14名。演目は「桃太郎」「まんじゅうこわい」 目の前で鑑賞する落語はとても迫力が... -
家族の会
H30年11月13日 ACTまちだ介護家族の会
今年2回目の「介護家族の会」を開きます。今回は季節の折り紙 華やかな祝い鶴を作ります。その後昼食を取りながらゆったりとした時間を楽しみましょう。どなたでもお気軽にご参加ください。 まちだ2018.11月介護家族PDF -
家族の会
9月8日(土)にしとうきょう家族の会
9月8日(土)コミュニティレストラン木・々にて「災害に備えて、地域の防災情報を確かめておこう」をテーマに家族会を開催。 参加者16名。 西東京市危機管理室の方と栄養士であり当事務職員の大場を講師に災害準備や食事の工夫の取組について学びました...