各居宅介護支援事業所

ACTたま北

shashin2

居宅介護支援事業所
(事業者番号1372702025 )
サービス提供地域…東村山市・小平市
〒189-0003
東村山市久米川町2-28-3 ソレイユ101
TEL 042-390-6301 FAX 042-390-6300

東村山市久米川町2-28-3 ソレイユ101
  • ゆるりと月イチ「介護カフェ」

    日付 2022年9月8日(木)

    懇談会「認知症の人の居場所を考える」を行いました。
    認知症の人を介護する方々のお話を中心に、中部地域包括支援センターの職員と大学実習生の参加もあり、有意義な会となりました。今後の予定は年間予定をご覧ください。

    主催者 たま北居宅介護支援事業所

  • 平成30年6月14日(木) ACTたま北 かいごカフェ

    「転倒予防 コアトレーニング・セルフマッサージ教室」を開催します。 疲れにくい身体作りと転倒予防に特化したメニューです。

    2018年6月14日(木)13:30~

    東村山デポー・カフェテラス

    講師:マッサージ らっく治療院  江口貴康
    写真

     

  • 介護保険学習会 「介護保険 わたしたちは大丈夫?」

    2018.1.29(月)13:30〜15:30

    学習会写真東村山市市民センター
    介護保険学習会 「介護保険 わたしたちは大丈夫?」
    介護保険学習会服部メディカル研究所所長・服部万里子さんを講師にお招きし、生活クラブ運動グループと共催で開催しました。
    介護保険料の負担は増えてゆくが必要なときに安心してサービスが受けられるのか。
    1.高齢者介護の現状
    2.国が進める地域包括ケアシステムとは
    3.2017年介護保険法改正は社会保障制度の見直しに通じる
    4.介護報酬改正の動向
    ・介護人材不足対応と地域で出来る事、やるべき事
    ・介護の未来を拓くケアマネジメントが危ない!
    の項目を柱に現状と危惧をわかりやすく解説していただきました。質疑応答では利用者・近い将来利用する市民として・訪問介護職従事者・通所サービス事業従事者から多くの疑問と不安の声が寄せられました。

    主催/生活クラブ運動グループ&NPO・ACTたま北
  • 高齢者の見守り 出前講座

    身近な家族や知人が被害に合わないように・・・高齢者見守り人材向け講座

    日時/2017年12月2日(土)14:00〜15:00
    場所/東村山市市役所通りほっとスペースまちの縁がわ本町
    参加費/無料

    主催/NPO・ACTたま北居宅介護支援事業所
  • 「ACT会員のつどい…私たちが地域でできること・日常生活総合事業ってなあに?」が開催され

    2017.2.26(日)13:30~15:30
    「ACT会員のつどい…私たちが地域でできること・日常生活総合事業ってなあに?」が東村山市民センター会議室で開催され、40名が参加しました。東村山市高齢介護課職員 岩﨑さんをお迎えし、行政の動きや地域支援事業についての解説やお話を聞いた後、グループにわかれ、「私たちが地域で出来る事や、あったら助かる仕組みのアイデア」等をみんなで出し合い発表しました。

    主催/NPO・ACTたま北 たすけあいワーカーズぽけっと たすけあいワーカーズぽけっと富士見

    イベント写真
  • ACTたま北ケアマネジャー募集

    現在は募集しておりません。
    ☆お問合せは、ACT・人とまちづくり  042-479-4810 事務局 愛澤

  • ケアラーズ・カフェを開きました。

    2016.7.10

    ケアラーズ・カフェを開きました。ほっと音楽タイムではゲストに五十嵐三津雄さんを迎え、夏にふさわしい演奏を楽しみ、後半はみんなで声を合わせて歌い、気持ちよい汗と声をだしました。お話タイムでは、わずか60 分の時間でしたが、介護される人、介護する人、地域で見守る人が参加しました。
    「ほっとスペース・まちの縁がわ本町」(東村山市)にて

    NPO・ACTたま北
  • 高齢者見守り人材の東京都出前講座を開きました。

    2016.6.21

    高齢者見守り人材の東京都出前講座を開きました。まちの縁がわのご利用者とケアマネージャー・ヘルパーの12名が参加。悪質商法の手口やその対処法、クーリング・オフの仕組みや手続きを学びました。「だまされやすさ心理チェック」から・・・誰でも被害者になるのでご用心!身近な人に一声をかけましょう。

    「ほっとスペース・まちの縁がわ本町」(東村山市)にて
    NPO・ACTたま北

    イベント写真イベント写真
  • セルフマッサージ講習会が開かれました。

    2016.3.13

    日頃の介護疲れをセルフマッサージで解消しましょう。セルフマッサージ講習会が開かれました。

    「ほっとスペース・まちの縁がわ本町」(東村山市)にて

    NPO・ACTたま北
    写真写真

事業所