総会第一部基調講演では「住み慣れた地域で暮らし続けるための住まい」というテーマで井上文さんにお話しいただき、ともに暮らす住まいについて考える機会となりました。第二部では質疑応答の後、議題はすべて承認されました。

投稿日:
総会第一部基調講演では「住み慣れた地域で暮らし続けるための住まい」というテーマで井上文さんにお話しいただき、ともに暮らす住まいについて考える機会となりました。第二部では質疑応答の後、議題はすべて承認されました。
関連記事
日時:10/1㈯ 12:00~14:00場所:東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル 2F 気軽に立ち寄って、おしゃべりや相談、ご自由の座談会です。同時にワークショップも開催しています。「私たちにできる環 …
ワークショップも同時開催!いつでもフラッと出入り自由 「くらしのカフェ座談会」は月に一度、お喋りしながら経験者に相談などもできる、出入り自由の会です。皆でおしゃべりしながら元気をもらいましょう!SDG …
院内集会「これでいいのか?コロナ禍の介護従事者の待遇。利用者負担はNO!「給付」を守ろう!
2020年11月12日(木)14:00~16:00衆議院第一議院会館 第3会議室にて 「コロナ禍における介護従事者・介護事業所の実態調査アンケート」を実施し、そこから浮き彫りになった課題を要望項目とし …
せたがや事業所前には、大家の山崎さんと地域の方が植えてくださったベコニアのプランターが並んでいます。世田谷区の取り組みとして、区の1/3をみどりにするという計画の一環だそうです。また、事業所では新型コ …