まちづくり

くらしの相談室

  • 「くらしのカフェ座談会」12/3開催します!

    ワークショップも同時開催!
    いつでもフラッと出入り自由

    「くらしのカフェ座談会」とは、きほん偶数月の第1日曜日午後に生活の困りごとや・不安なことをお喋りする会です。
    ご興味ある方は是非、ご参加下さい☺

    今回は、「ハディがあっても大丈夫」をテーマに座談します。
    おうす茶を飲みながら、
    生活の困りごと・不安なことなどをお喋りしましょう🍵

    私たちにできる環境&SDGSフラワー🎄
    クリスマスカラーのお花で花束を作ります✨

    日時12月3日(日)
    14:00~15:30
    場所ACT・人とまちづくり
    事務所
    住所東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル 2F 203
    参加費500~1000円
    座談会のみの方は無料 託児:なし
    申込〆切ACT・人とまちづくり 11/29(木)
    申込・問い合わせTEL042-479-4810

    ▼Googleフォームからも申込できます
    お申し込みはこちらから
    https://forms.gle/9GFTVhfWyxQDPaHJ8

  • 「くらしのカフェ&環境を考える」開催します。

    ワークショップも同時開催!
    いつでもフラッと出入り自由

    「くらしのカフェ座談会」とは、きほん偶数月の第1日曜日午後に生活の困りごとや・不安なことをお喋りする会です。
    ご興味ある方は是非、ご参加下さい☺

    今回は、環境を考えるテーマでおしゃべりします。
    給水スポットとキエーロのお話します☺

    「給水スポット」ついて💧
    Refil Japanという団体が行っている活動で、誰もが無料で水道水を補給できる給水スポットを広げる事でペットボトル等のプラスチックごみ削減、地球温暖化防止に繋がる取り組みです。

    「キエーロ」ついて🌳
    キエーロは、土中にいる微生物の働きで生ゴミを分解します。
    夏場なら5日、冬場なら2週間程度で生ゴミは土に還ってなくなり、分解しきるので、土の量が増えることもありません。お庭がなくてもプランターで作ることができます。

    くらしのカフェ&環境を考える
    (給水スポット・キエーロ)

    日時11月30日(木)
    14:00~16:00
    場所ACT・人とまちづくり事務所
    住所東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル 2F 203
    参加費無料 託児:なし
    申込〆切11月28日(火)
    定員10名
    申込・問い合わせ042-479-4810

    ▼Googleフォームからも申込できます
    お申し込みはこちらから
    https://forms.gle/dAf6b91ZqYQD9RLe9

  • 「くらしのカフェ座談会」開催しました!

    「くらしのカフェ座談会」は、きほん偶数月の第一日曜日午後に生活の困りごとや、不安なことをお喋りする会です。
    ご興味あるかたは、是非ご参加ください☺

    今回は「親のケアを振り返って」をテーマにおうす茶を飲みながら、お喋りしました🍵

    私たちにできる環境&SDGSフラワー
    秋のお花を使ってフラワーのバスケットを作りました☺

    こちらが完成した作品です✨
    とても素敵なバスケットが完成しました☺

    shashin
    shashin
    Sahshin
  • 「くらしのカフェ座談会」開催します。

    ワークショップも同時開催!
    いつでもフラッと出入り自由

    「くらしのカフェ座談会」とは、きほん偶数月の第1日曜日午後に生活の困りごとや・不安なことをお喋りする会です。
    ご興味ある方は是非、ご参加下さい☺

    今回は、「親のケアを振り返って」
    テーマに座談します。
    おうす茶を飲みながら、
    生活の困りごと・不安なことなどをお喋りしましょう🍵

    私たちにできる環境&SDGSフラワー🍁
    秋のお花を使って、フラワーの束やバスケットを作ります💐

    日時10月1日(日)
    14:00~15:30
    場所ACT・人とまちづくり
    事務所
    住所東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル 2F 203
    参加費500~1000円
    座談会のみの方は無料 託児:なし
    申込〆切ACT・人とまちづくり 9/28(木)
    定員先着5名
    申込・問い合わせTEL042-479-4810

    ▼Googleフォームからも申込できます
    お申し込みはこちらから
    https://forms.gle/aLhiLTsb2355pegj8

    前回の様子です☺

    shashin
  • 「くらしのカフェ座談会」開催しました!

    ワークショップも同時開催!
    いつでもフラッと出入り自由

    ライフプラン講座 
    保護者向けおしゃべり座談会
    小学生向けマネーゲーム💰
    当時は参加者7名で楽しく学ぶことができました☺ご参加ありがとうございました✨

  • 「くらしのカフェ座談会」開催しました💐

    ワークショップも同時開催!
    いつでもフラッと出入り自由

    🌻SDGsフラワー🌻参加者5名
    夏は暑くて、お花が持たないのでドライフラワーに適した生花でスワッグを作成しました。そのまま飾れるようにもしました。

    座談会では、「親のケアはどうする」
    市内にいるご両親のケアについてお悩みの方が参加。介護保険情報や体験談を皆でお話ししたら、「安心した!」とおしゃっていました☺

    shashin
    shashin

    (*スワッグとは花や葉のついた枝などで作る壁飾り。紐で結んだ部分を上にして飾ることが多いです。)

  • 「くらしのカフェ座談会」開催します。

    ワークショップも同時開催!
    いつでもフラッと出入り自由

    「くらしのカフェ座談会」
    今回は、身近なくらし情報と「親のケアはどうする」をテーマに体験談をききます。
    おうす茶🍵を飲みながら生活の困りごと・不安なことをおしゃべりしましょう。

    🌻私たちにできる環境&SDGSフラワー🌻
    夏はお花が暑くて持たないため、プリザーブドライフラワーを作ります。

    日時:8/6(日)14:00~15:30
    場所:ACT・人とまちづくり 事務所
    住所:東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル 2F 203
    参加費:1000円(プリザードフラワー先着5名様お持ち帰り)
       *座談会のみの方は無料
    託児:なし 
    申込〆切:8/3(木)
    定員:先着5名 *参加は事前予約制
    申込・問い合わせ:TEL042-479-4810

    ▼Googleフォームからも申込できます
    お申し込みはこちらから➡https://forms.gle/qpAbhJiYVnUH7x5dA

    前回の様子です☺

  • 「くらしのカフェ座談会」開催しました!

    ワークショップも同時開催!
    いつでもフラッと出入り自由

    🌼SDGsフラワー🌼
    今回は介護保険制度についての話しを
    おうす茶🍵を飲みながら開きました☺

    photo
    photo

  • 「くらしのカフェ座談会」開催します。

    ワークショップも同時開催!
    いつでもフラッと出入り自由

    「くらしのカフェ座談会」
    今回は、身近なくらしの情報「介護保険制度」のことや介護体験談をききます。
    おうす茶🍵を飲みながら生活の困りごと・不安なことをおしゃべりしましょう。

    私たちにできる環境&SDGSフラワー🌼
    余剰のお花を使って、元気になるような花束(ビタミンカラー)を作りましょう!

    日時:6/18(日)14:00~15:30

    場所:ACT・人とまちづくり 事務所
    住所:東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル 2F 203

    参加費:1000円(*座談会のみの方は無料)

    託児:なし 

    申込〆切:6/13(火)

    定員:先着5名 *参加は事前予約制

    申込・問い合わせ:TEL042-479-4810

    ▼Googleフォームからも申込できます
    お申し込みはこちらから➡https://forms.gle/tBxcHB2RZuwom5VZ7

  • 「くらしのカフェ座談会」開催しました!

    ワークショップも同時開催!
    いつでもフラッと出入り自由

    🌳 庭木メンテ 🌳
    テーマ:春の時期に庭木でやっておくこと、気を付けること
    講師:宮奈 博さん ご実家は生活クラブ提携農家(小平市)

    4/2(日)13:30~16:30
    当日は受講者満員でした。お断りさせて頂いた方ありました。
    知識がとても豊富で、木や草花など、色んなお話しが聞けました。「是非、秋にも開催して欲しい!」とお声を頂いております。ありがとうございました!

事業所