日時:6/26㈰ 14:00~15:30
場所:東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル 2F
くらしの相談室準備会企画として、出入り自由のおしゃべり会とワークショップ「SDGS 余剰分のお花の活用」を同時開催します。
2回目となる今回は、黄色とオレンジ色のビタミンカラーでブーケを作ります。
参加費:1,000円(先着5名様 お持ち帰り)
申込締切: 6/ 21(火)
お申込:締め切りました

投稿日:2022年5月23日
くらしの相談室準備会企画として、出入り自由のおしゃべり会とワークショップ「SDGS 余剰分のお花の活用」を同時開催します。
2回目となる今回は、黄色とオレンジ色のビタミンカラーでブーケを作ります。
参加費:1,000円(先着5名様 お持ち帰り)
申込締切: 6/ 21(火)
お申込:締め切りました
関連記事
7月16日、梅雨の真っただ中、足元の悪い中6人の方がお集まりになりACT・人とまちづくりの1階にて行いました。講師は元ねりま居宅のケアマネ大津さん。ゆったりした雰囲気の中、ここだけはほっこりしたひと時 …
総会第一部基調講演では「住み慣れた地域で暮らし続けるための住まい」というテーマで井上文さんにお話しいただき、ともに暮らす住まいについて考える機会となりました。第二部では質疑応答の後、議題はすべて承認さ …
2021年8月1日発行 いつも、機関誌に目を通してくださりありがとうございます。ようやく梅雨が明け、初夏にはいるところ皆様いかがお過ごしでしょうか。機関誌14号が完成いたしましたため、お知らせいたしま …