ワークショップも同時開催!
いつでもフラッと出入り自由
「くらしのカフェ座談会」は月に一度、お喋りしながら経験者に相談などもできる、出入り自由の会です。
皆でおしゃべりしながら元気をもらいましょう!
🌳 庭木メンテ 🌳
テーマ:春の時期に庭木でやっておくこと、気を付けること
講師:宮奈 博さん
長年の造園技能士・園芸師としての経験をもとに植物活用指導員とし家の庭木のメンテをアドバイスされていらっしゃいます。
ご実家は生活クラブ提供農家(小平市)
投稿日:
ワークショップも同時開催!
いつでもフラッと出入り自由
「くらしのカフェ座談会」は月に一度、お喋りしながら経験者に相談などもできる、出入り自由の会です。
皆でおしゃべりしながら元気をもらいましょう!
🌳 庭木メンテ 🌳
テーマ:春の時期に庭木でやっておくこと、気を付けること
講師:宮奈 博さん
長年の造園技能士・園芸師としての経験をもとに植物活用指導員とし家の庭木のメンテをアドバイスされていらっしゃいます。
ご実家は生活クラブ提供農家(小平市)
関連記事
2021年3月31日発行 今年度初の機関誌、13号が出来ました。コロナ渦の中で、大変かと思われますがお身体にはお気をつけてご自愛ください。次号もよろしくお願いします。 画像をクリックするとPDFが表示 …
ワークショップも同時開催!いつでもフラッと出入り自由 「くらしのカフェ座談会」とは、きほん偶数月の第1日曜日午後に生活の困りごとや・不安なことをお喋りする会です。ご興味ある方は是非、ご参加下さい&#x …
日付 2022年9月8日(木) 懇談会「認知症の人の居場所を考える」を行いました。認知症の人を介護する方々のお話を中心に、中部地域包括支援センターの職員と大学実習生の参加もあり、有意義な会となりました …
日時:10/1㈯ 12:00~14:00場所:東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル 2F 気軽に立ち寄って、おしゃべりや相談、ご自由の座談会です。同時にワークショップも開催しています。「私たちにできる環 …