イベント

介護保険学習会 「介護保険 わたしたちは大丈夫?」

投稿日:2018年2月23日

2018.1.29(月)13:30〜15:30

学習会写真東村山市市民センター
介護保険学習会 「介護保険 わたしたちは大丈夫?」
介護保険学習会服部メディカル研究所所長・服部万里子さんを講師にお招きし、生活クラブ運動グループと共催で開催しました。
介護保険料の負担は増えてゆくが必要なときに安心してサービスが受けられるのか。
1.高齢者介護の現状
2.国が進める地域包括ケアシステムとは
3.2017年介護保険法改正は社会保障制度の見直しに通じる
4.介護報酬改正の動向
・介護人材不足対応と地域で出来る事、やるべき事
・介護の未来を拓くケアマネジメントが危ない!
の項目を柱に現状と危惧をわかりやすく解説していただきました。質疑応答では利用者・近い将来利用する市民として・訪問介護職従事者・通所サービス事業従事者から多くの疑問と不安の声が寄せられました。

主催/生活クラブ運動グループ&NPO・ACTたま北

-イベント
-

関連記事

shashin

🌸「さくらの会」🌸開催しました!

7月19日(水)に第2回目のさくらの会を開催いたしました。さくらの会とは、ねりま事業所が主催している地域の交流の場です。連日厳しい暑さが続く中、男女20名の方が参加してくださいました。今回の講師は元資 …

写真

平成30年10月7日(日)ACTせたがや ちとふなキッズフェスタ

地域の子ども向けのお祭り「ちとふなキッズフェスタ」は事務所ビルオーナーの知人、社会福祉協議会、商店街などの協力を得て会を重ね今年で11年目になりました。    ACTせたがや事業所の担当コーナー「素敵 …

写真

平成30年7月7日 ACTきた カフェ花

2018年7月7日(土)13時~15時 場所:NPO・ACTきた 7月7日(土)七夕です。雨上がり、薄日が差す午後1時より「カフェ花」の初日を迎えました。 参加者12名。ご近所の方、社会福祉協議会の方 …

平成30年6月13日 事務局 アロマカフェ

ACT・人とまちづくり事務局では生活クラブ東久留米地域協議会と共にアロマカフェを開催しています。アロマにまつわるお話と季節に応じたアロマグッズを作ったり香りを嗅いだりしてリラックスしアロマの楽しみ方を …

no image

介護保険基本講座を開きました。

2016.10.11 介護保険基本講座を開きました。赤羽会館(北区)にて  主催/北区生活クラブ運動グループ地域協議会  担当/NPO・ACTきた

事業所