2016.7.10
ケアラーズ・カフェを開きました。ほっと音楽タイムではゲストに五十嵐三津雄さんを迎え、夏にふさわしい演奏を楽しみ、後半はみんなで声を合わせて歌い、気持ちよい汗と声をだしました。お話タイムでは、わずか60 分の時間でしたが、介護される人、介護する人、地域で見守る人が参加しました。
「ほっとスペース・まちの縁がわ本町」(東村山市)にて


投稿日:2016年7月12日
2016.7.10
ケアラーズ・カフェを開きました。ほっと音楽タイムではゲストに五十嵐三津雄さんを迎え、夏にふさわしい演奏を楽しみ、後半はみんなで声を合わせて歌い、気持ちよい汗と声をだしました。お話タイムでは、わずか60 分の時間でしたが、介護される人、介護する人、地域で見守る人が参加しました。
「ほっとスペース・まちの縁がわ本町」(東村山市)にて
関連記事
今年2回目の「介護家族の会」を開きます。今回は季節の折り紙 華やかな祝い鶴を作ります。その後昼食を取りながらゆったりとした時間を楽しみましょう。どなたでもお気軽にご参加ください。 まちだ2018.11 …
ACT・人とまちづくり事務局1階にて、くらしの相談室の一環として清水和美さん講師によるトールペイントのマグネット作りを行いました。近所に配布したチラシにて集まって下さったご夫婦もいました。 講師の清水 …
2020年2月18日(火)13:30~15:00 今年度も「町田落語研究会」にお願いし、つどいの会を行います。どなたでもお誘い合わせて気軽においでください。お待ちしております。 主催者/NPO・ACT …