まちづくり 家族の会

ACTにしとうきょう介護者家族の会終了しました

投稿日:2019年9月30日

2019年9月21日(土)

プラス・ド・西東京にて家族会を開催。「高齢になる前に知っておきたいこと」と題して、老後の財産と暮らしを守る方法を成年後見人として活躍されている司法書士の先生をお招きし、お話いただきました。参加者は11名。後見制度から家族信託、リバースモーゲージまで幅広く学び今後の参考になりました。

写真

主催/NPO・ACTにしとうきょう

-まちづくり, 家族の会
-

関連記事

no image

からだ・元気・つぼ体操の会を開きました。

2016.10.12 あなたの「こんなふうに暮らしたい」を実現するには・・心と身体うをリフレッシュしましょ!からだ・元気・つぼ体操の会を開きました。まちの縁がわ 楽多舎(練馬区)にて NPO・ACTね …

no image

「身体・元気?つぼ体操の会」を開催しました。

2017.2.15(水)10:00~12:00 あなたの”こんなふうに暮らしたい”を実現するには…心と身体のメンテナンスでリフレッシュしましょ!「身体・元気?つぼ体操の会」をまちの縁がわ「 …

COSちとふな2022写真1

ACTせたがや ちとふなキッズフェスタ2019

2019年10月6日(日) 12年目を迎えた「ちとふなキッズフェスタ」。今年度も「素敵な帽子作り」コーナーを担当しました。昨年の続きを完成させたい!と1年前の作品を大切に持ってきてくれた小学生や、今年 …

イベント写真

「どんなサービスを受けたい?誰が担う?これからの介護保険事業!!」が開催されました。

「どんなサービスを受けたい?誰が担う?これからの介護保険事業!!」が開催されました。 主催/生活クラブ運動グループ・東大和地域協議会 12月11日(日)午前10〜12時東大和市総合福祉センター「は〜と …

ケアラーズカフェ写真

ケアラーズ・カフェを開きました。

2016.7.10 ケアラーズ・カフェを開きました。ほっと音楽タイムではゲストに五十嵐三津雄さんを迎え、夏にふさわしい演奏を楽しみ、後半はみんなで声を合わせて歌い、気持ちよい汗と声をだしました。お話タ …

事業所