2018年3月17日
「最期まで口から食事を楽しみたい!!」をテーマに、ACTきた支援の管理栄養士・奥村眞理子さんを講師に迎え実践に基づいたすぐに生かせる楽しいお話を伺いました。家族の方や訪問介護そよ風のヘルパーさん等22名の参加者からは活発な質問があり、市販の介護食の試食をしながら和やかなひと時を過ごしました。
投稿日:2018年3月23日
2018年3月17日
「最期まで口から食事を楽しみたい!!」をテーマに、ACTきた支援の管理栄養士・奥村眞理子さんを講師に迎え実践に基づいたすぐに生かせる楽しいお話を伺いました。家族の方や訪問介護そよ風のヘルパーさん等22名の参加者からは活発な質問があり、市販の介護食の試食をしながら和やかなひと時を過ごしました。
関連記事
2016.7.10 ケアラーズ・カフェを開きました。ほっと音楽タイムではゲストに五十嵐三津雄さんを迎え、夏にふさわしい演奏を楽しみ、後半はみんなで声を合わせて歌い、気持ちよい汗と声をだしました。お話タ …
「高齢者の住まい(優良老人ホーム等について)」を開催しました。
2017.6.12(月)10:30〜12:00 あなたの”こんなふうに暮らしたい”を実現するには… 「高齢者の住まい(優良老人ホーム等について)」を、まちの縁がわ 楽多舎(練馬区)で開催し …
9月8日(土)コミュニティレストラン木・々にて「災害に備えて、地域の防災情報を確かめておこう」をテーマに家族会を開催。 参加者16名。 西東京市危機管理室の方と栄養士であり当事務職員の大場を講師に災害 …
ケアラーズカフェ in 東村山「知っておきたい認知症 備えて安心」を開催しました。
2017.6.10(土)/24(土)14:00~15:30 ケアラーズカフェ in 東村山「知っておきたい認知症 備えて安心」をたま北事業所で開催しました。認知症の方がどんな生活をしているのかをNHK …