まちづくり 家族の会

まちだ居宅介護家族の会終了しました

投稿日:

2019年10月10日(木)11:00~13:30

デポー町田のまち☆ひろばにて「つどいの会」を開催しました。今年で3回目となる、まちだ語り手の会の皆さんによる大人向けのお話し会です。成瀬の民話、世界の国々の昔話、絵本の読み聞かせなど盛りだくさん。10名の方々にお集まりいただき楽しいひと時を過ごしました。

主催/NPO・ACTまちだ

-まちづくり, 家族の会
-

関連記事

写真

🌸令和5年度第4回「さくらの会」開催します🌸

さくらの会とは、ねりま事業所が主催している地域の交流の場です🌸11月となりましたが、昼間の暑さと朝晩の寒さ、気温差の激しい日が続いております。なかなか体も心も落ち着かない(;´д`)そ …

shashin

「くらしのカフェ座談会」開催しました!

ワークショップも同時開催!いつでもフラッと出入り自由!ライフプラン講座 保護者向けおしゃべり座談会!小学生向けマネーゲーム💰当時は参加者7名で楽しく学ぶことができました☺ …

写真

3月17日 ゆうやけこやけ家族の会

2018年3月17日 「最期まで口から食事を楽しみたい!!」をテーマに、ACTきた支援の管理栄養士・奥村眞理子さんを講師に迎え実践に基づいたすぐに生かせる楽しいお話を伺いました。家族の方や訪問介護そよ …

写真

2019年4月16日 くらしの相談室 トールペイント

ACT・人とまちづくり事務局1階にて、くらしの相談室の一環として清水和美さん講師によるトールペイントのマグネット作りを行いました。近所に配布したチラシにて集まって下さったご夫婦もいました。 講師の清水 …

花の写真

「くらしのカフェ座談会」開催しました

日時:4/10㈰ 14:00~15:30場所:東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル 2F くらしの相談室準備会企画として、出入り自由のおしゃべり会とワークショップ「SDGS 余剰分のお花の活用」を同時開 …

事業所